ひまちゃーと

情報の海の中から 有益な情報を数字で見つけるブログ

お酒の値段が上がる?!

f:id:himabunseki:20201003110933j:plain

 

10月になりました。

最後の学生生活も残り6カ月を切ってしまいました。切ない・・・

 

10月1日から、お酒とたばこの値段が上がったのを知っているでしょうか。

今回はその概要を見ていきたいと思います。

 

 

増税した酒、減税した酒

 

お酒の値段は一律で上がると思いきや、実は減税するお酒もあります。

今回増税するお酒は、

  • 新ジャンル(のどごし、本麒麟、チューハイ、サワーなど)
  • 果実酒(ワインなど) 

 

減税するお酒は、

  • ビール
  • 日本酒 

 となっています。

 

そして2023年、2026年にふたたび増税、減税されて350mLあたり

ビール系(ビール、発泡酒、新ジャンル)→ 54.25円

その他(清酒、果実酒、チューハイ、リキュールなど)→ 35円

の酒税が課されることとなります。

参考*1

 

 お酒にかかる税金

 

お酒を買ったら酒税と消費税がかかります。

原価130円の350mLのビールの中にはいくらの税金がかかっているのでしょうか。

計算すると下のようになりました。

  • ~2020/9   43%
  • 2020/10~ 41%
  • 2023/10~ 39%
  • 2026/10~ 36%

なお、消費税は原価と酒税に10%かかる計算です。

ビールの4割は税金ってことですね。知らなかった・・・

f:id:himabunseki:20201003114829p:plain

 

先ほど紹介したように、ビールは酒税が低くなるので値段が下がると予想できますが、チューハイなどは酒税が上がるにつれて消費税も上がるので値段がより高くなりそうですね・・・

 

まとめ

 

消費税が10%になったのも記憶に新しいですが、今回は酒税が改正されることになりました。新ジャンルやチューハイなどは人気が高く売上も増えているため、これらの商品の税金を高くすれば税収も大きくなるという政府の思惑でしょうか。

収入や資産に関係なく増税することは、富裕層と一般層の格差をさらに大きくし二極化をさらに進めることになります。

格差を広げないためには皆が税金について知ることが第一歩だと思います。

今回はチューハイなどは酒税が上がり、ビール、日本酒は酒税が下がるということを知ることができました。

今後も皆さんの生活がよりよくなるように情報を発信していきたいです。

 

それでは!